Whiteのふりーとーく

2006年11月後半

About this Page |過去分一覧

_ another blog@hatena/Wiki/BBS


11.16

@自分用記録

投薬量を減らしているうえに、今の仕事の今のフェーズがやけにストレスがかかるものであるせいか、ちょっと精神の動きが激しい。もっとの薬飲み始める前にはこんな感じで過ごす日があったような記憶もある。

頭痛は夕方になるとやってくる、のだがこのタイミングで適当に腹を埋めると薬を飲まなくてよい率が上がる。朝起き抜けに薬が欲しくなるのも空腹によるものではあるまいか。朝食用に適当に食えるものを備蓄しておく習慣を付けよう。

というわけで本来先週とかに行くべき時期になっていた病院にはまだ行っていない。今週土曜日かは来週火曜日(月曜は休診なのだ)あたりに行くのがよさそうだ。

+comment(0) +trackback(97)

@iアプリのためのJava腐れテクニック・intのObject化編

仕事ノウハウのメモ。

Javaにおいては汎用のデータストアとしてHashtableやVectorなどを用いることができるが、こいつらが格納できるのはObjectのみである。しかしながらプログラムを作っていれば当然頻繁に受け渡しの必要が発生するintはObjectではない。よってHashtableやVectorには入らない。

ということでintを格納するためにはintをObjectでラップしてやらないといけない。

ちょっと考えて思い付くラップ化の方法は:

しかしこいつらは取りだし時の処理がめどい。めどいだけならいいのだが、めどい=それなりの記述が必要=実行jarファイルのサイズが膨らむ、という理由により大変具合がよろしくない。そこでこの方法だ:

ついでに言うとこいつは(当然)Object型の配列にも入る。作るときはともかく使うときにはVectorやHashtableよりも配列の方がよい(便利だったり、実行jarのサイズが小さくなったり)ので、まあそのように。#なお、最近のJavaには気持ち悪いが便利なオートボクシング機能が存在するようなので使えるものならそっちを使った方がいいかも(言語レベルの機能ならjarサイズの縮小を期待できるから)。しかし(少なくとも今作ってるプロファイルの)iアプリのJavaのバージョンはやや古いため使えないのであった。残念。

+comment(0) +trackback(47)


11.21

@Think : grouping feed channel.

複数のサイトのRSS、具体的にはこことhttp://d.hatena.ne.jp/gamedeep/のRSSをまとめてひとつのRSSにしたいなー、とかいう欲望がちらっとだけ起きたのだけれど、RSS 1.0もRSS 2.0もAtomもそういう(複数のchannelをグループ化するような)使い方を意図していないらしい。

しかしユーザーが自分で登録すればそんな統合不要なので正しい考えなのか。そんなことをするなら実際にグループ化したいサイトのコンテンツを合わせて表示するサイトを作れば(それでそのサイトのフィードを出せば)いいのであるし。

+comment(0) +trackback(22)

@すばらしく欲望に忠実な

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061121/xbox.htm

なお、Xbox 360と接続した際の使用感については、明日レポートを掲載する予定だ。というその本末転倒ぶりはどうなのか。読者のニーズにもおそらく合致しているのだろうけど、真っ先に非正規な使いかたの検証から始めるあたりがアレだ。

+comment(0) +trackback(24)


11.22

@インフルエンザ?

発熱(38.5度前後)と節々の痛みだけ、というそれにしてはへなちょこな感じですが、でも明らかにインフルエンザっぽい症状に見舞われ中です。昨夜家に帰ったタイミングぐらいで発症して、今日はそれで会社を休み。

医者は行ってませんが。タミフル類は処方されたくない(あれはあくまでパンデミック対策の非常用だと思うし)し、そしたら出てくるのは解熱剤とか抗生物質の類でしかないわけで。熱についてはわりと安定しているこの状況ではあんまり必要ないかなー、という感じで。

今週の残り、だらだら休めば治るでしょー、たぶん。

+comment(0) +trackback(21)


11.24

@病状

病気からは結構さっくり回復傾向。インフルエンザにしては根性のないことですが、それでも(職場で伝染させるわけにもいかんので)大事を取って今日も一回休み。

+comment(0) +trackback(0)

@カルドセプトサーガ・感想オフライン篇

で、あまぞんさんから届いたので、休んでるのをいいことにはじめてしまう。

今のところオフラインで何度かあそんでの印象

とにもかくにも、コンポーネントの出来が悪いがルールの出来がいいボードゲームやってるときの感触。面白いのにプレイしていて鬱憤が溜まりますよ。#つわけでオンライン対戦やってみないと本当の評価は下せなさそうですが……なんか処理落ちがもっとひどくなるという噂があるんだよなあ…マジかよ?

+comment(2) +trackback(1)


11.30

@欲求不満

本来冬に出すつもりだった本は仕事の負荷という言い訳の下のいつもの怠慢により断念、ということで書かない予定だったのだけど諸々鑑みた結果強引なスケジュールでなにやらねじ込むことに、ということでProgressiveの原稿をかなり無理矢理書いてみたら。そうしたら作者の欲求不満がほどよく感じられるとか評されてみた。……まあ確かに欲求不満が見え隠れする文章になってるのは否定できないが。

なんかよくよく考えるともてあましてる中学生のような状況ということか。これがバッサリ否定できないのは辛いが、まあ人間一生そんな感じという気もする。

とりあえず距離感を掴んだ上でのなでたりなでられたりとかじゅーよー。人間が外界を知るための感覚の中で、触覚は最後の(もっとも近づいてからの)感覚なのだ、たぶん。

+comment(0) +trackback(1)


御意見・御感想の宛先white@niu.ne.jp