Whiteのふりーとーく

2003年11月後半

About this Page |過去分一覧

原則匿名で公開・個人情報は送られません。必要に応じ御署名/非公開希望をお書き添え下さい。


_ 掲示板:YaPW 旧掲示板 SMIL Boston日本語訳(頓座)


11.16

@予定。

久々に小説など書いていたり。自分ではかなり不安だったけど、意外に感触は悪くないというか。もっとボロクソ言われるかと思っていたので。

_と、いうことで、えらい人のところで発表されたので、こちらでも宣伝。progressive発行母体のジャンク・ヤードが冬コミ受かりました。

12/29(月)西あ68ab「ジャンク・ヤード」&「Night Marchan

つーことで、合体です。壁です。まるで大手のようです(ぉ

新刊は、

私個人は、「ノックの音が」に短篇を一つ。

_もう一つの活動――GameDeepGD#の方は、発刊だけは決定してます、ということだけお知らせしときますです、はい。


11.17

@Wiki病

Wikiを使い慣れてくると、なんでもかんでも「Wikiでいいじゃん」「Wikiのインターフェースでいいじゃん」で済ませようとする傾向が出てくるような気がする。どうよ?


11.18

@

ゲームの場合でハッシュってリアルタイム性の点で問題になったりしないのだろうか。かなりレアケースだと思うけど、性質的には最悪値を優先して考えた方がいいような気がする。


11.21

@

組織改変に合わせた新名刺が支給されました。

これまでは所属部所が「IT事業本部」だけというナイスに怪しい名刺だったのですが、そこが一気にボリュームアップ。文字数なんと4.5倍ですよ奥さん。

_ところで辞令もなにもないままに肩書がついているのはいかがなものでしょうか。というかそもそも組織改変の正式な通達すらなかったような。いや、組織図には書いてあったけどもさ。

_ま、現状の規模の会社だとプロジェクト単位でグループ作成してミッションをこなす、というスタイルにならざるを得ないわけでそうすると組織図も肩書も大きな意味を持つわけではないのですけど。むしろ現状追認、と考える方が正しいというか。

少しは責任持って発言できるスキルを身に着けろ、という訓辞だとでも思っておきつつ、今日も今日とて仕事か趣味かよくわからない業務に勤しむのでありますよ。

@

鉄道から放置自転車税、豊島区が提案へ JRなど反発[asahi.com]。導入されたら対抗策として、豊島区内の全駅廃止するとかどうだろう。こうすれば年間乗車人員は激減、町からもどんどん人がいなくなり、自転車の問題だけは見事解決! となるのではなかろうか。

_というネタはともかく、それ以前にトータルな交通施策はできてるのかよ、と問いたいところ。池袋のような繁華街なら同区内の住民だけじゃなく周辺からの流入だってあるだろうし、駅周辺でのトラフィックコントロールとか、そういうことをやってるようにはあまり思えないのだけど。

_駅周辺は許可車輌以外は自転車・自動車共に進入禁止、とかの方が施策としてはよほど現実的だろう。そういうトータルプランを提示した上で、これだけ負担をしてください、と言っているのならよいのだけど(このへん調べるべき?)

_狭小住戸集合住宅税の方は、都市デザインの誘導手法としてはアリかなあ。ワンルームの住民では根付く人は自然と少なくなるだろうし、繁華街に仮の宿りを作らせたくはない、というのはまあ納得。


11.25

@

会社PCをRed HatからFedoraにアップデートしたら、開発中のプログラムのテストコードが動かなくなる罠。

PerlのEncode回りとかか?と疑いながら試してみるも外れらしい。とりあえず別のマシンにソースをコピーして持っていったらちゃんと動いた。これは、と思って会社PCのLWPをCPAN使って入れ直してみたら、通った。うぐぐ。

@メモ


11.26

@

WebベースのUI試作で堕落したいのでyapwをへこへこ改造して超簡単にform配置ができるようにしてみたり。公開するには恐ろしすぎる(formタグとか通るし)のでアレですが、htmlエディタとか使うより(自分としては)楽〜。

_まあ、危険覚悟のpatch/pluginとして配るのはアリかもしれない。

@

Regista 戦術」という検索があったのを言い訳に、自分の考えをつらつらと。

_自分の基本布陣は後ろから(2DF)-(2MF+R)-(3DF)-(FW+MF)。各ラインの役割は、2DF:オフサイドライン / 2MF+R:壁・パスコースを切るのが仕事 / 3DF:プレス役 / FW+MF:前線のターゲット。ラインはどれも極力前に持っていく。一応ショートパスで全員結べる形に並べる。

_守備戦術:オフサイドを使うために最終ラインは2人。快速FWもロングシュートもないのでDFラインは上げるだけ上げた方がいい。できる限り相手コマ1つをオフサイド位置に置くようにする。システム的にサイドアタックは無警戒でOK(サイドに流れたのを見てから対処しても間に合う)。

_攻撃戦術:わざわざ中盤でボールキープする必然は皆無。陣形整えるまでの間はDFに取り囲まれた篭の中のMF or Rがボールを保持していればよい。陣形を整えたらロングパスを前線のスペースに通す。ターゲットは相手陣形に応じてMFとFWを使い分け。

_ぶっちゃけ、ゲーム的な有利さを追求すれば2-6-2とか2-8とかいう布陣に収束してしまうし、カウンター以外の攻撃方法もありえない。だが、それゆえにイタリア的なフットボールの再現力はかなり高い。拡張するなら、もう少し各国のスタイルが表現できるような方針が正しそう:


11.27

@

生活保護費1500億円削減へ 厚労省、補助金見直し[asahi.com]。あまりにも阿呆。これがそのまま通るようならこの国はそろそろ見限るべきだろう。

政治的駆け引きとしてはわかりやすいが、一方で厚生労働省にはより適切な部分から削る案を提出することを(暗黙のうちに)求められてもいるわけで。もちろん、上と下の鬪爭ということで考えれば、それなりに正しい戦術なのだが、万一このまま通ってしまった場合が嫌すぎる。

_まさかこのまま阿呆な状態を看過するほど阿呆でないと思うのだが。


11.28

@冬支度

そろそろ寒くなってきたので、コタツを出す。PC用に出していた折りたたみテーブルは畳んで、そのスペースに突っこませるように配置。でもってLCDやらキーボードやらはコタツの上に鎮座させる。ついでに座椅子を取り出してきて、とりあえずの冬支度は完了。


御意見・御感想の宛先white@niu.ne.jp