Whiteのふりーとーく

2000年6月前半

About this Page |過去分一覧


原則匿名で公開・個人情報は送られません。必要に応じ御署名/非公開希望をお書き添え下さい。


_ 掲示板:YaPW 旧掲示板 SMIL Boston日本語訳(頓座)



@

_ おうちのPCのデータが吹き飛ぶ。

パーティションサイズを変更だのなんだのはうまく行ってたのだが、なんかの雑誌の付録でそのへんに転がってたTurbo Linux 4.5(ftp版)でパーティションを自動分割、しようとしたらDOS拡張領域の論理ドライブ情報を吹き飛ばしてくれたらしい。

いろいろデータも吹き飛んでしおしお。

_ そんなわけで環境再構築。インストールしてたソフト群のアーカイブも残ってなかったので、220出動&学校でDHCPでInternetに接続&ダウンロード。コンソールの立つリムーバブルハードディスクのような扱い(--;

ついでにGimp for Windowsなんかも落とす。かなり不安定。だけど、機能は充実。ちょっとした加工程度なら、注意して使えば十分。

_ もうちょっとバックアップのことも考えないといけないらしい。コスト的には、家庭内LANで、別のマシンにデータだけミラーリングしておくのが現実的かな。


@

_ サッカー日本代表。ハッサンII世杯 対フランス戦。

フランスの出来がイマイチだったのもあるけれど、強引に縦突破できる森島&西澤の威力は抜群、という感じでした。ああいうタイプのタレントを、もうちょっと素直に使ってれば得点力得点力と叫ばれなかったと思うのだけど。

むしろ問題は点の取られ方。ラインの裏に放り込まれたボールを、真ん中から突破した選手がねじ込む――ってパターンが二回。特に二回目は、ラインの乱れが気になる感じでしたね。

後半もうちょっと積極的にDFを代えるとかがあってもよかったと思います。実際、勝てる展開だったとは思うので。トルシエのテストとしては、フランス相手に2点取ったので十分? でもできれば、勝ちたかったですよね。

_ ホントだったら衝撃のニュース:光を300倍に加速。

_ 「XMLは人間に向いてない」話は、一度きちんとまとめてみようかな、なんて思ってみたり。


@睡魔と戦闘中

_ 生活時間帯崩壊中。ハッサンII世杯テレビ観戦の影響大。今朝寝たの6時で、起きたの9時。全力で眠い。

こういうときはなにやっても無駄無駄〜なので、授業終わったらとっととおうちに帰るです。六年目の四年生がまだ授業取らなきゃいけないのは、問題あるけどそれでこそなどと思ってみたりもする今日このごろ。

かくして研究室に行かなかったりする日がまた一日増えるのでした。むむむ。

_ ハッサンII世杯と言えば、日本代表勝ったみたいですね。対ジャマイカ戦。

ちらっと見た数シーンで思ったのは、やっぱ城は突破する人じゃないなぁ、と。ヘッドとか、混戦の中からパス/シュートとかは光るけど、シンプルに突破、という場面ではイマイチ。トップの点取り屋ではないですよね。ちゃんとそういう起用ができればいいのだけど。


@憤死寸前?

_ 眠くても比較的できること、ということで、SMIL-Boston-jp、モジュール概説の部分を訳しました。そろそろ次が出るんじゃないかという頃合いだったりするのがアレなのですが(--;

_ つーか、眠いです。死にそうです。帰って寝ます(--;


@問題。

_ 何故一般的ワープロソフトで、「選択した文字(群)をドラッグして、フォントサイズを変更する」という操作がないのかと思い付いてみる。

非常に直感的で分かりやすいと思うんだけどなぁ。ウィンドウがそれで拡縮できるんなら、文字で同様にできたっていいはずだ。

_ 暑くなってきたので、部屋に窓クーラー設置。実は取り付け枠が失われているので、以下のような方法にて強制設置。

ただしこれだと窓から窓クーラーが飛び出る形になるので、当然窓の鍵がかからなくなる。仕方ないので窓枠ようの鍵を設置――したいんだけど、行方不明。とりあえず現時点では留守番を置くことで問題回避(笑) これから鍵買ってくる予定。

_ 研究(正しくはその下調べ)進めなきゃいけないんだけど、小説書きたい気分……。


@

_ 話題のPSone

携帯電話を利用して、NTTの頭上を飛び越してネット環境を構築しようというこの大胆さ。SONYってばやる気全開。

設計的には電源回り(電圧変換部分)を外に出しているのがポイントかな? 熱問題がかなりマシになるのではないだろうかと。

_ もー今週はなにもする気が起きないダメ人間さんでした。今夜はドライブにでも出かけて、気分転換しようかしらん。

_ しかしながら、もやもやとXNMLについて考えは進めていたり。えーと、XNML Page Model(仮称)というものをあれこれ思案中です。デバイス(印刷、ウィンドウ全体、サブウィンドウ)によるそれぞれの版面へのテキスト配置を考慮し、そこから逆算的に必要な論理構造を洗い出すという話です。試案がまとまったらXNML BBSに投げる予定。

版面によるテキスト表現の変化、とかいう方向へ流れたら、そのままGameDeepのネタになりそうな話ですな。


@吐露

_ 精神状態甚だ悪し。

感覚が冴える。感情があふれそうで、あふれない。

もてあましたまま、攻撃性が強くなる。世界のすべてに向けられた、件の激情が戻ってくる。

こうなると多分過ぎるのを待つしかない。

_ そんなわけで、しばらく迷惑をかけると思います。

こういうところでしか素直になれないのが、良くないのかもしれないけれど。


@

_ 今週はなにもしない覚悟ができたので、なんかできそうな気がします(ぉ

_ いつぞやのチャップリン映画堪能のおまけ。チャップリンの伝記映画「チャーリー」。

無論一番感動したのは劇中のチャップリンのフィルムの部分だったり(--;

_ トルネコ2の傍目のラブひな。……うる星やつらのできそこない?


@編集準備

_ Progressive編集用pLaTeXクラスファイル、progressive.clsをあれこれ改訂。

実は密かにこれまで手動だった目次作成とかを自動化。

目次生成部分の出力調整とか、ルビ回りの環境整備とか、他にも改訂すべき点はいろいろ残ってますが、とりあえずこの夏のProgressiveは、このクラスファイルをベースに作ることになると思います。


御意見・御感想の宛先white@niu.ne.jp