原則匿名で公開・個人情報は送られません。必要に応じ御署名/非公開希望をお書き添え下さい。
病院に行って薬をもらってから出社。今までだと家→病院→篠崎駅→会社というルートだったところを、KOMAの機動性を活かして家→病院→小岩駅→会社というルートにしてみた。ううむ、これはステキに便利だ。
雨が降っていたのが玉にキズ。
ところで今日のKOMAでは少しシートを高くしてみた。すなわち、シートの最小差し込み限界以上に引き出した状態。危険なので良い子は自己責任で真似すること。で、1〜2cmほどポスト長が足りないんじゃねえかという結論に至る。
するともう少し長いのを買うかという話になるわけだがノーマル品は径が30.0mmなので同径のを探すか品が多い27.2mmに合わせるべくシムを買うか、というあたりが悩みどころ。
グリップを交換。標準品のグリップはラジオペンチを併用しつつ力ずくで抜いてみた。ついでにBD-1所持時に買って余らせていたバーエンドバーも装着する。とりあえず付けただけなので角度はこれから考えたい。あとはシートポストを交換すればとりあえず満足できるポジション取りができるであろう、と思う。
友達の就職祝いで飲むのに中野坂上に行くがてら新宿で購入。
で、帰ってからやったわけですが。相変わらずデザインする上での「切り捨て方」の割り切りがうまいなあ、と感心。微妙なもっさり感までGPMを継承しているのはややいただけないかと思いつつも、セーブが(非戦闘時なら)いつでもできるので総合的にプレイアビリティはアップしている…のか?
_すごく抽象的な抽象戦闘システムが、やっているうちに状況を「想像」できてくる快感みたいなのに目覚めそうです。これはあれだ、一見死ぬ程わかりにくい&臨場感のないレーダーシステムからRBがバレルロールやインメルマンターンを決めている姿を読み取れるようになれ、という挑戦に違いない!(偏りすぎ
_で、元々乱れていた生活の強制も兼ねてほぼ徹夜で会社に来ていたりして。うひ。
金曜日の話。会社を早めに引けてJOKER マニアック館へ。30.0mm→27.2mmのシムとJD-SP02.C (27.2*350mm)を購入。
でま、普通に付け替えてみました。ノーマルの300mmに比べて50mmぶんの余裕で丁度よく望みのポジションが取れるように。あと若干乗り味が柔らかくなった…かも。KALLOY SP-359と思われるノーマル品に比べると一応70g程度の減量かな?そんなんバーエンドバーのぶんで帳消しだと思いますが。_とりあえずこれで初期調達あれこれは完了かな。結局合計10万円に達している感じ。
yapwにlibgajafを組み込んでみた。規模がある程度膨らんだときの検索・ページ更新速度に結構ムカツクものがあったため。当面は試験運用。結果が上々であるならRINDEXの静的生成をやめてしまおうかという気もするけどそれはアグレッシブ過ぎかなあ。
「対話拒否能力が高い」。本人の意志とはあまり関係なく発動してしまうのだから、それは「能力」っちうか「特性」とか「傾向」とか言う方が正しそうな、などというどうでもいいツッコミを入れてみる。