_ another blog@hatena/Wiki/BBS
Athlon 64 X2 3800+な自宅メイン、なはずのPCを半年ぐらいロクに使っていない。起動するのはCDのリッピングするときかなにやらを編集/印刷するときぐらい。というのはおそらくPCでゲームをしないからで、Civilization4かEuropean Universalisあたりでも買えばなんかまたもにょもにょと遊ぶのに使う気がする。構築したのが2005年の12月とかなので、まあそろそろリプレースを考えてもいい時期なのだけれども。
一方で今年の春に組んだ自宅用サーバがAthlon X2 BE-2400とかで動いていてこいつの方が(CPUの)性能は微妙に上。しかもMicroATXとかで組んだので筐体も小さい。引っ越しが絡むことを考えると、こいつをデスクトップPCにしてしまいサーバ用にはAtom 330かVIA nanoあたりで新しい子を組んでみたい気もする。
……とかいうのはまあ御予算が許せば、なんではあるが。
印刷環境なんかははサーバ上のVM上のWindowsにお引越したい、とは春からずっと思ってるがちっとも進展してないな。プリンタ更新したら考えよう。
今日は両家顔合わせ会とかしてきましたよ。
記念品は適当に用意したけど、当日の段取りとかはろくに決めず、まあ間は母親がなんぞしゃべってもたせてくれるだろう、とかそんな感じで。そしておおむね目論見通りに。
……よくよく考えると、それは普段の仕事の進めかたそのまんまですが。
あるいはマイペースな人々ばかりの集まりってことなのかもなあ、なんて思ったりも。
なんかそんな話が回ってきた、というかもっと早々にやるつもりだったんだけどあれこれあって止まってた。現実逃避的にできることにかかるべくまずは思案開始。
とりあえずハードウェア等については今回既に決まっている。
で、そこから先、運用を考えたうえでのアプリケーションレイヤの構築のお鉢が回ってきた。例によって要件を適当に考えてみる。
つことで大雑把に方針を決めていこう。
個人的趣味でいうと、RAID1組むよりlocal to localで別個のHDDとしてdumpする方が好きですが。しかし社内のリソースがある程度集約するボトルネックとなることを考えるとそれは厳しいか。