YaPw:名前空間
履歴閲覧: 最新 {2003/11/26[差分表示]} 2003/08/25
<blockquote>
<div style='font-size:75%'>
[配布/履歴,YaPw修正情報]\
[BBS,AtRandomBBS]\
ヘルプ:[導入,YaPw導入メモ]\
[設定,yapw.conf]\
[UpDate,YaPwのバージョンアップ]\
[隠し機能,YaPw:隠し機能]\
機能: [BBS機能,AtWrite]\
[名前空間,YaPw:名前空間]\
[署名設定]\
Tips: [Tips,YaPw使い方あれこれ]\
他: [ライセンス,YaPwやりすぎライセンス]
</div>
</blockquote>
-<hr>
+----
[sketchでごくごくいいかげんな名前空間ハンドリングを実装してみた。
見ているページ名を現在のスコープとして、WikiNameのマッチングに「スコープ名+特定の区切り文字(列)」の自動補完を行う、と言うもの。
* 具体例
* 条件1: YaPwというページを見ている
* 条件2: 区切り文字は':'
* このとき、YaPwというページに'名前空間'というフレーズがあったら、'YaPw:名前空間[完了]'へのリンクになる。
その後もうちょっと賢くして、'YaPw:名前空間[完了]'というページは'YaPw'、'YaPw:名前空間[完了]'の2つのスコープを持っているようにした。
区切り文字列は任意に設定可能にしてある。[sketchの場合、「の」に設定している。これだと、「YaPw」というページからは「ヘルプ」という語が「YaPwのヘルプ」へのリンクになる。わりあい自然な日本語の記述がそのまま名前空間になるので、これはかなり面白い。