GreaseMonkeyScripts
GreaseMonkey?用のスクリプト
mixi-custamize-home.
mixiのトップページの見た目をカスタマイズするための基盤となるスクリプトです。
親切な設定画面とか用意できればうれしいのですが、面倒なのでそんなものは用意しておりません。
スクリプトファイルの47行目から始まっている、以下の部分の定義を変えることでmixiのトップページに表示されるアイテムを削除したり移動させたりすることができます。
var execList = {
"headerArea" :createHeaderMyArea
,"bodySub" :createBodySubMyArea
//Under here, append your custum settings.
,"mixiRadioArea" :erase
,"adBanner" :erase
,"prContentsArea":erase
,"prContents" :erase
,"prSepecial" :erase
,"myUpdate" :myUpdate_simple
,'listEcho' :echo_moveToHeader
};
たとえばマイミクシィ一覧を使わず(mixiアプリの)マイミクシィ一覧+を代わりに使う場合、以下のような設定を追加してみてください。
,"mymixiList" :erase
,'appli1210' :moveToBodySubMyArea
(通常のマイミクシィ一覧を削除し、マイミクシィ一覧+が右側の段の最上部に移動します)