Copyright ©2000 W3C® (MIT, INRIA, Keio), All Rights Reserved. W3C liability, trademark, document use and software licensing rules apply.
この文書は 同期マルチメディア統合言語 (Synchronized Multimedia Integration Language:SMIL,"smile"と発音する) の"Boston (ボストン)" バージョンを規定する。 SMIL Boston は次の2点を目標としてデザインされている。
このセクションはこの文書が出版される際の、この文書の位置づけを示すものである。 他の記述がこのセクションに取って代わられる可能性がある。最新の位置づけに関する文書は、W3Cにおいて管理される。
この文書は "Boston" というコードネームで呼称される、SMILの次バージョンについての仕様書のワーキングドラフト(草稿)の第3版である。 この文書は、W3C Synchronized Multimedia Activityの一部として作成された。 この文書は同期マルチメディアワーキンググループ (SYMM Working Group)(会員専用ページ)[以下、"SYMM WG"と表記]によって執筆された。 SYMM WGの目標については、SYMM WG 憲章(会員専用ページ)で論じられている。
文書の多くの部分はまだ予備的なものであって、ワーキンググループの内での意見一致を得たものではない。 また、SMIL Bostonに含まれる予定のいくつかの機能は、まだこのドラフトでは記述されていない。 多くの部分についても、まだ実装のための詳細な記述がなされていない。そうでない部分についても、実験的な実装が記述されているだけの段階である
現時点では、本仕様書で解説された概念や実装等についての意見を広く求める。 なにかコメントがあれば、www-smil@w3.orgに送っていただきたい。 ただし、どれだけのコメントが送られてくるか予想することは難しいので、すべてのコメントに対して反応をすることは保証できない。しかし、慎重に各コメントを調査した上で、時間の許す限り対応を行ないたいと思う。
このワーキングドラフトは、何時にても他の文書によって、更新され、置換され、または廃止される場合がある。 W3Cワーキングドラフトを参照資料として用いたり、「進行中の作業」以外のものとして引用することは不適切である。 この文書は進行中の作業であって、 W3C メンバーシップによって承認されたものではない。
現行のW3C推奨、及びその他の技術文書の一覧は http://www.w3.org/TRで見ることが可能である。
現在、SMIL-Boston 2000年6月22日付ワーキングドラフトの翻訳を行なっています。
現在、以下の部分については翻訳を行ないました。
ただし、訳の見直し・語の統一などのために随時変更される可能性があります。
その他の部分については未訳です。 必要な方には、Tabrisさん提供の日本語機械翻訳版 WD-smil-boston-20000622 (LZH書庫)が参考になるかもしれません。
20000626
翻訳対象を2000年6月22日版に移行しました。
20000531
長らく停止していた翻訳作業を再開しました。ゆっくりとではありますが、翻訳・公開を続けていく予定です。
20000313
翻訳作業は2000年2月25日版を対象に移行しました。1999年11月15日版については以降の訳を行なう予定はありません。
必要な方には、Tabrisさん提供の機械翻訳をかけたWD - smil - boston - 19991115が参考になるかもしれません。(参照:XNML BBSの記事番号39番)
SMIL-Boston 2000年2月26日付ワーキングドラフトのうち、以下の部分については、翻訳を行ないました。
SMIL-Boston 1999年11月15日付ワーキングドラフトのうち、以下の部分については、翻訳を行ないました。
その他の部分については未訳です。
翻訳に際して、Tabris(j-saito@cyborg.ne.jp)さんのご協力がありました。ここに感謝の意を表します。
各文書中のリンクは、未整備です。正しくリンクされている保証はありません。 また、各文書からこのインデックスページには戻れません。ブラウザのBackボタンなどでお戻りください。