Whiteのふりーとーく

ゲーム会。

About this Page |過去分一覧

近頃版/another blog@hatena/Wiki/BBS

< メタボ会 | 最近のあれこれ >

 

ゲーム会。

日曜日の午後にパラパラと集まって自宅ゲーム会。月曜日の夕方まで。

内容としてはストーンエイジのやりこみ中心。3人を一回であとは4-5回ほど4人で。とりあえず人を増やさない戦術が流我が家では流行してるかなあ。上家や下家の動向の影響を強く感じた、というか順番回すあたりに工夫がないのが(似たようなゲームに比べて)特徴的かも。しかしダイスの部分が果てしなく運ゲーになる印象が初プレイのときよりは強くなった。自分は確保しておくべきバッファをいつ作り、どこまで粘るかとかそんな着眼点でプレイしていたのだけれど、一人が「木を食えばいい」をやたら言っていたのが考え方の違いだなあ、と思った。

_他にはROBOTICS、砂漠の王子、テーベの東、サンファン、BIG POINTS、QUO VADIS?、 決算日、といったあたりを。

ROBOTICSはおそらくもうやらない。

砂漠の王子は協調と独立のバランスどうするのかって感じかなあ。いちおうでっかいオアシスを協力して組み立てるのが強そうだとは思った。またやりたい。

テーベの東はゴッドハンドが炸裂したうえに、足元に知識が湧く/湧かないの差で大差がついてしまった。これはひどい運ゲー。いちおうメカニズムを知っていたアドバンテージで逃げたが、こんなにボコボコ発掘された展開ははじめてだった。

サンファン。4人。知事官舎>鍛冶屋>(生産施設)>ギルドホールという黄金パターンで対面プレイヤーとのひどいミラーマッチ状態になり、シルバーを建てれたぶんのわずかな差で勝ち。ギルドホール相変わらず強すぎ。

BIG POINTSはまあ面白いよね、ということで。

QUO VADIS?。これはよくわからんゲームだ。一度練習としてポイント公開で遊んでみたいかもなあ。そうするとひどいゲームぶりが明らかになって楽しくなくなる気もするけど。

決算日。メカニズムが楽しいけどひどい。あと決算発生条件が(仕方ないけど)面倒過ぎます。しかし談合せざるを得ない理由を学ぶには良いゲーム。クソい気もするけどまたやりたい。

TrackBack ping url:

てらしま :  まあ木を喰いたいわけじゃないですが(笑) あの日は1ターン目から建築する方針でやってたから、そうすると常にギリギリで、バッファはないんですよね。
 人増やす戦術もやっぱり強いなと見てて思ったので、次はそっちもやってみようかなあ。あれはあれで、都合よく高い建物を引く運とかが必要だけど。

名前

TrackBack:


御意見・御感想の宛先white@niu.ne.jp