近頃版/another blog@hatena/Wiki/BBS
< 世はなべて堕落せよ | 眼鏡新調とかその他 >
定義ファイル(1)を生成するための定義ファイル(2)とその処理系を同時進行で記述中。(1)のサンプルとして去年作ってたものを参考に、より仕様書に寄せた記述のできる(2)の文法を定義しながら(perlでインチキに書いた)処理系にかけて(1)化していく、という作業。
とにかく処理系を書くためになにげなくオブジェクトを作れてなにげなくメソッドやフィールドを追加できるのが嬉しすぎる、というあたりですっかり今の仕事に脳内を汚染されていることが知れる。
(2)からJavaのコードの一部分を生成することも考えているのだけれどこれは危険か。(2)の中にあった方が定義としてはすっきりするけど、コード生成系をわざわざ書くコストに見合うほどの価値があるかと言われると疑問。一般例だけ自動生成/特殊例は埋め込みコードをパススルー、ってな感じの実装かなあ、やるとすれば。