近頃版/another blog@hatena/Wiki/BBS
< ゼロの使い魔読んだ観た。 | 折り合い >
_ところで先日たまたまくわね氏と新宿とらで出会ったときに話したのだけど、ラノベの歴史を考えるなら神坂一、吉岡平、庄司卓あたりはきちんと考察しないといけないかもね、というような話をした。多分並べた順に重要。要は富士見ファンタジアの歴史を押さえろってことやね。そのへんで象徴的な作家は秋田禎信なんじゃねえかと思ってるんだけど順応しすぎちゃってて話としての盛り上がりに欠けるような気がする。
で、そうやってファンタジアを押さえるならソノラマと初期スニーカー文庫も押さえるべきだろう。初期スニーカーを押さえ始めると渡辺由自あたりを押さえなきゃいけなくなってそのへんからのつながりで辻真先とかに及んでしまってあれあれどうすんのよ、ってことになりそうな気もするけど。ソノラマは世代が違うから知らん。
そんな「べき」とかそういう話をして何になるかって? まあ何かになればいいね。もちろんやる気がないからこんなこと書いてる訳ですのでまあそのように。
Takashi : 中3のころ渡辺由自読んでました.そんだけ.いや,もう全然覚えてないんですが.