近頃版/another blog@hatena/Wiki/BBS
< debug | 仕事。 >
Reiser4ってそんなことするのか。カコイイ。
_しかし、これに対するLinuxコミュニティの反発はむしろ当然と言うべきだ。
良くも悪くもUNIXという思想に浸かったLinuxには、Reiser4は絶対にマッチしまい。どうしてもReiser4でシステムを作りたければ、Reiser4のためのOS、オブジェクトファイルシステムを前提としたパラダイムとその実装、が必要になるはずだ。それにはUNIXとはあまりにかけ離れたなにかであり、良くも悪くもUNIX的であるLinuxにそれを背負わせるのは筋が違うというものだろう。
_このへんの話はまだまだ学術的領域に存在しているべき話のような気もする。敢えて言うならDJB的設定ディレクトリ構造とかはまさしくReiser4にマッチする考え方なのだが、その(行きすぎた)先進性はDJBが理解されない原因の一つでもある。というか、非学術的領域においては未だにPlan9や実身/仮身すら受け入れられているとは言い難いのだ。